施術の流れ
1. カウンセリング
体の不調やお困りのことを詳しくお聞きします。過去のできごと(ケガ、手術、事故や出生時の状況)や歯列矯正の有無が、不調の"根本原因"を探るヒントになります。また、趣味や仕事、日常生活でとる姿勢や生活習慣をお伺いします。
2. 調べる
筋肉、関節、骨格の歪み、血液・リンパ液・脳脊髄液の流れ、頭蓋・内臓の動き、骨密度、エネルギーを触診します。施術者の微細な指先の感覚で痛みや不調を引き起こす部位を調べます。同時に体の状態から「過去のできごと」を感じ取ります。
3. 調整する
―血液・リンパ液・脳脊髄液を流す
血液・リンパ液・脳脊髄液の流れを促進します。筋肉や靭帯が柔らかくなり、これに続く施術の効果が高まります。
―筋肉を緩める
全身の筋肉をほぐし、コリや緊張を緩めます。じんわりと暖かく軽くなり、関節が動きやすくなります。
―全身を整える
触診で見つかった痛みや不調を引き起こす部位を正常に戻します。関節のズレによる神経の圧迫や靭帯・筋肉への負担が軽減し、痛みが和らぎます。
頭蓋仙骨調整(クラニオ・セイクラル・セラピー)や内臓調整(内臓マニュピレーション)を施します。頭蓋骨と硬膜(脳を包んでいる膜)の緊張がなくなり、内臓の動きが活性化します。
全身を調整することで、症状が緩和されていきます。
4. 説明・アドバイス
体の状態、痛みや不調の根本原因、今後の施術方針などわかりやすく丁寧に説明します。また、正しい姿勢、座り方、簡単な体操など日常生活でのアドバイスを行います。